ドラゴンズブレスの定植に続いて、激辛トウガラシとキャロライナリーパーを定植しました
今回は、栽培品種の配置の都合で激辛トウガラシはプランターでの栽培となりました

今年は、良い天気が続いたので、生育が良すぎた 例年、6月1日に定植するのが、生育が良すぎるので前倒しで作業する


プランター1個に1株植え十分な間隔を取る
発芽64株で定植は35株
激辛トウガラシをプランターで栽培下経験は無いので、少し不安 水やりが不可欠

キャロライナリーパーは2株のみ 発芽も2株だった だから100%?
他のトウガラシ類と距離が近いと受粉時に他品種と混ざってしまう可能性が有るので、離れたところに直植え
この記事へのコメント