前回3月26日に開始してすぐに腐らせて失敗し、2回目を31日に苗作り開始しましたが少し遅かったようで苗の大きさが市販の物に比べて小さかった
簡易温室の熱源は30度の温水
前回もこの温水にサツマイモを浮かべて加温しましたので今回も同じ方法で行うことにしました
種類は”シルクスイート” 最近の品種でとても甘い 去年1箱買ったので種芋として2本保存していました
新聞紙に包んで袋に入れ冷暗場所で保存していた
深底の密閉容器に培養土を入れ種芋を埋めました
密閉容器なので水は湿る程度
温水に浮かべて発芽を待つ
この記事へのコメント
サツマイモを昨年は 安納芋を育て収穫したけど、今年は 主人任せにします ツルも大束で売ってるのですよ 我が家は 数本で良いのに・・と思いながら、 物置で芽が出るまでほったらかしてる状態です 早く食べないと勿体無いですよね 買うと案外高値ですから。
シルクスイート 上手く芽が出ますように・・・
サツマイモは苗から が私の主義?!