ウィスキーは製造工程で熟成を要するが、「熟成中に水分・ アルコール分が蒸発し、最終的な製造量が目減りする」
これを”天使の取り分”という
”激辛トウガラシ”も同様で、育苗期間中に何本かは枯れる
温室から外に出して外気に当てた日
14パレットx40本=560本
温室内にプラトレイ
10パレットx16本=160本
合計720本
外に出してから24日
毎日枯れたものを除きプラトレイからポットに移植した
13パレットx40本=520本
14パレット目 16本
温室内にプラトレイ
4パレットx16本= 64本
合計602本
24日で118本が枯れました
約2割 この割合が多いのか少ないのか???
この記事へのコメント