発芽したので移植 レタス、タアサイ、紅菜苔
レタス、タアサイ、紅菜苔が発芽したので移植することにしました
今回からセルトレイを統一しプラケースと組み合わせて使うことにしました
セルトレイは72穴の物を4分割し、18穴ずつ使うことにしました
プラケースはこのセルトレイを入れる物で底はメッシュになっており水がたまらないようになっています
また、積み重ねることが出来るので、収納が容易になると思いました
(過去にセルトレイと重ねるのに難儀した)
このまま恒温装置にも簡易温室にも入れることが出来ます
セルトレイの周囲はケースがメッシュなので滞水せず、空気の流れも良いと思います
レタス 大きい物は、1cmに伸びています
セルトレイに移植完了
タアサイと紅菜苔
タアサイの発芽状況
セルトレイに移植完了
紅菜苔の発芽状況
セルトレイに移植完了
今日移植した3種類を並べたところ
3枚を重ねたところ
出番を待っているプラケース(?)
今回からセルトレイを統一しプラケースと組み合わせて使うことにしました
セルトレイは72穴の物を4分割し、18穴ずつ使うことにしました
プラケースはこのセルトレイを入れる物で底はメッシュになっており水がたまらないようになっています
また、積み重ねることが出来るので、収納が容易になると思いました
(過去にセルトレイと重ねるのに難儀した)
このまま恒温装置にも簡易温室にも入れることが出来ます
セルトレイの周囲はケースがメッシュなので滞水せず、空気の流れも良いと思います
レタス 大きい物は、1cmに伸びています
セルトレイに移植完了
タアサイと紅菜苔
タアサイの発芽状況
セルトレイに移植完了
紅菜苔の発芽状況
セルトレイに移植完了
今日移植した3種類を並べたところ
3枚を重ねたところ
出番を待っているプラケース(?)
この記事へのコメント